介護保険料の納付証明書

トップページ 介護保険料について 介護保険料の納付証明書

 鳥栖地区広域市町村圏組合が保険者となっている、65歳以上の第一号被保険者が、該当する年の1月1日から12月31日までに納付した介護保険料の証明書について、毎年1月中旬に普通徴収(納付書または口座振替)及び非課税年金(※)からの特別徴収(年金天引き)をしている方を対象に確定申告で使用する証明書を発送しています。課税年金からの特別徴収対象者は年金機構や共済組合などから送付される「公的年金等の源泉徴収票」をご使用ください。

 年末調整等で使用する証明書が必要な場合下記の方法で申請ができます。

※非課税年金…障害年金、遺族年金、老齢福祉年金等

窓口での申請

各市町の窓口、鳥栖地区広域市町村圏組合に以下のものをお持ちください。

本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカード)

委任状(代理人が申請する場合に必要です。ただし、証明書が必要な被保険者と住民票上同一世帯の方が申請される場合は委任状を省略できます。)

郵送での申請

〒841-0037
佐賀県鳥栖市本町3丁目1494-1
鳥栖地区広域市町村圏組合 総務課 介護保険料係

上記宛てに申請書に必要事項をご記入の上郵送して下さい。
被保険者の住民票上のご住所へ納付証明書を送付させていただきます。